今サイトの改装作業してます。久々に全部手作りだったり。
最近はいつもテンプレに頼ってばかりだったので、たまには自分で作ってみようかなー・・・なんて
6時頃から始めて 夕飯はさんで 今大体できたとなると、絵展示室そのままとはいえ意外と早かったかな?
フレーム無しで作ってるんですが、やっぱ不便ですね。作りづらい。
無駄に頑張ってますが、今のところぱっと見真っ白です(←
背景描かなきゃ・・・
何が大変って、何気にリンク集が一番大変です。
形さえできてしまえば他はコピペで済むんですが、リンクは前から載せ方変えたいと思ってたので
コピペの回数が尋常じゃないです。(無断リンクの嵐のツケが回って来てます←)
夕方までは企画に出したい子の設定考えてました。
色ズバだけど例のごとく(?)原形留めてません(←
そしてショt(蹴
草餅っぽい感じの名前です。英語だけど(ぇ
やっぱり始めに原形決めずに描いたのがいけなかったんだろうか(待
擬人化描きたいとき、とりあえず描いてみてから
「さて、こいつは何の擬人化だろう」
と考えるのはやっぱり止めた方がいいのだろうか(殴
設定書き終る前に枠が埋まってしまわないか非常に不安です・・・
あ、クラーレも描き直さないと・・・!
結局お化け屋敷さんに出しそうです。ノスの息子(?)
設定どうしよ・・・イメージは固まってるのに文字にできない(致命的
キメラがキメラ作ってるとか駄目ですかね・・・?(ぇPR